Archive for December, 2006
[日常] 積みゲー。
Thursday, December 14th, 2006最近購入したゲーム一覧。ハード3台+ソフト9本。
全て未開封。ゲームソフトを買ったものの未開封またはそれに準ずる状態で放置する、いわゆる「積みゲー」は珍しくないが、ゲームのハードを積んだのは初めての経験だ。
理由は、「急にセールが来たので」。360のソフトがやけに少ないのは、純粋に売り場に置いてなかったから。
[映画] 『ロゼッタ』
Saturday, December 9th, 2006貧しい生まれのティーンエイジ、ロゼッタ。住まいはトレーラーハウス、母親はアル中のホワイトトラッシュ、仕事もなかなか見つからず、長靴で魚を釣ったりして飢えを凌ぐ日々。そんな彼女の日常の一部分、仕事をクビになるシーンから始まり、なんとかありついた別の仕事もやっぱり辞めることになってしまうまでの、鬱々とした抑揚の無い顛末を描いたベルギー=フランス映画。1999年のパルム・ドール賞作。
ロゼッタ
ジャン=ピエール・ダルデンヌ リュック=ピエール・ダルデンヌ エミリー・ドゥケンヌ
ジェネオン エンタテインメント 2000-10-27
売り上げランキング : 40160
おすすめ平均
同情するなら職をくれ
作業している時の心理
人間描写の巧妙さの光る奇跡的映画。
撮影は手持ちカメラで、演出も音楽も皆無のドキュメンタリー風。ストーリーらしいストーリーも無く、なんとか自力で生きていこうとするロゼッタに淡々と降りかかる災難を、ものすごく悲劇的というわけでもなく、けれども十分に痛々しいトーンで撮り続けていくという、あまり普通の人にはお勧めできない内容だ。ラース・フォン・トリアーから映像美を除いて、アキ・カウリスマキからユーモアを取り去ったような作風と思えば、まあ大きくは間違っていないだろう。
一見するとものすごく退屈な映画に見えるが、それでもジャック・リベットに比べればどうということもなく、ヨーロッパ映画ファンなら普通に楽しく鑑賞できるラインだろう。それよりも貧困生活の空気感や、ロゼッタ役のエミリー・デュケンヌの演技はかなりのもの。また、こうした起承転結の無い話を綺麗に終わらせるのはいかにも難しそうだが、この『ロゼッタ』のラストシーンとその締め方は見事だと思う。(★★★★)
[本] 『ノードストローム・ウェイ―絶対にノーとは言わない百貨店』
Saturday, December 2nd, 2006 「伝説の百貨店」ことノードストローム。小売業における顧客サービスのお手本と言えば、真っ先にこのノードストローム百貨店の名前が挙がるだろう。その「伝説的な」エピソードは数多く、曰く「客がセール商品を気に入ったが、合うサイズが在庫になかったため、従業員がライバル店で買ってきてその客にセール価格で販売した」、「航空券を店に忘れた客がいたので、従業員がタクシーで空港まで行ってその顧客を見つけて券を渡した」、「ノードストロームでは扱ってない商品=タイヤを返品しに来た客(当然レシートも無し)に、その場で返金に応じた」等々。
昨今の産業界では、顧客中心主義とか顧客第一主義とかいったお題目がスペイン風邪のように蔓延している。しかし、こうした伝説を生むような顧客サービスを実践している大企業が、他にどれだけあるだろうか(例えば伝説的な「物売るってレベルじゃねぇぞ!」というセリフを引き出したビックカメラも、お客様第一主義を一番に掲げている。)。地域密着型の個人商店や超高級ホテルならいざ知らず、全米展開している中~やや上流向けの小売業でこれだけのサービス面での評判を維持できるというのは、希有な存在だろう。
ノードストローム・ウェイ―絶対にノーとは言わない百貨店
ロバート スペクター P.D. マッカーシー Robert Spector
日本経済新聞社 2001-02
売り上げランキング : 49322
おすすめ平均
現実性は?
各エピソードは魅力的だが
家族経営、同族企業の方へ
そんなノードストロームを礼賛する本。120%ノードストローム寄りのスタンスなので鵜呑みにはできないけど、事業の核となる販売員周りの仕組みが書かれている。例えば販売員にかなり大きな裁量を与えて、顧客へのサービスや対応をその場で決定させていたり、コミッションによるペイが大きかったり、販売員間での競争が激しかったりするようだ。しかし、そのある種の宗教にも近い企業文化とブランド力をいかにして築き、どのように維持しているかという、一番難しい部分については語られていない。中上流向けのアパレル系だからこそ成り立っている部分も少なくないので、この本を読んで「さあ、明日からうちもノードストローム流で行くぞ!」と上層部が言い出すような会社は、ちょっと将来を心配した方がいいだろう。(★★★)
Wikipediaにも載っているノードストローム従業員則は、なかなかスマートだ。
Nordstrom Rules: Rule #1: Use your good judgment in all situations. There will be no additional rules.
また、百貨店業界と言うといかにもローテクっぽいが、ノードストロームはIT投資にも成功し、最近の業績も上々のようだ。日本に進出して閉塞感の漂う百貨店業界を何とかして欲しいものだけど、まあそれは無いだろうなあ。