mixi アプリの正式リリース

昨日、mixi アプリのプラットフォームが正式にリリースされました。ハートレイルズでも気持ち程度に mixi アプリをリリースしているので、もしよろしければご利用ください。

「ハートレイルズの mixi アプリ」
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=21495114

本当は正式リリース前に 20 個くらい作りたかったのですが、諸事情により全く時間が取れずに断念しました。。。来月以降は月に 2 ~ 3 個づつ、1 年かけて 30 ~ 40 個くらいのアプリをリリースできればと思っています。

また、mixi アプリ等を含む OpenSocial アプリの開発環境 「OpenSocial Host」 ですが、こちらは順調に開発が進んでいます。とりあえずモバイル用 OpenSocial アプリへの対応を第一に開発を進めていますが、こちらはもう間もなくリリースできそうです。お待ちいただいていた方には期待を裏切らないモノになっていると思いますので、どうぞ楽しみにしていてください。(ハートレイルズの mixi アプリは全て OpenSocial Host で動作しています。データベース管理やアクセス解析もできるので便利です!)

※ 現状、mixi アプリは新着ページしか主だった導線がないために、早めにカテゴリ登録してしまったアプリほど後ろのページに引っ込んで損する格好になってしまっています。これから新しいアプリをカテゴリ登録する際には問題ないですが、ローンチ時のアプリはみんな新着なんだからランダムローテーションさせてもいいんじゃないの?という気がしました。もはや後の祭りですが。。。



この記事を気に入ってくださった方は、ぜひいいね!していただけますと幸いです。

記事をはてなブックマークに追加

ハートレイルズのファンページはこちら。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハートレイルズでは現在、新規のウェブサービス、スマートフォンアプリの受託開発、あるいは開発コンサルティング (顧問) 案件を絶賛募集中です。どうぞお気軽にご相談ください!

Amazon EC2 は本当に安いのか?

答えは Yes and No。

ハートレイルズが Amazon EC2 を勧めるのは、とりわけ次のような場合です。

1) 顧客数の増減が頻繁に発生する法人向けの ASP を運用している場合
2) ユーザー数が急激に伸びている BtoC のサービスで、サーバーの管理工数を圧縮したい場合
3) 必要に応じてバッチ処理を実行するジョブサーバー
4) 期間限定のキャンペーンサイト

基本的に、Amazon EC2 の利点はサーバーのセットアップフィーがなく、またサーバーの増減 (とりわけ減) を即時に実行できることに集約されます。単純な料金のみで比較すると、Amazon EC2 の Reserved Instance (3 年) を採用できる場合にはかなりの競合力を持ちますが、通常のケースでは Amazon EC2 よりもはるかに高スペックで同価格帯のサービスは (特に海外では) 無数にあります。また、自宅/自社設置のサーバー等が Amazon EC2 よりもはるかに安くつくのは言うまでもありません。

では、なぜ 1) のケースで Amazon EC2 を勧められるのかというと、法人向けの ASP の場合はある程度そのサービスを継続させるという意思が前提としてあり、かつサーバー当たりの売り上げがかなり正確に予測できるからです。そのため、適切な料金設定さえ行えば、Reserved Instance の採用と合わせて無理なく ASP の運用を行うことが可能です。また当然、顧客の増減に合わせて余計なコストをかけずにサーバーを増減できるため、設備投資の予測に失敗して余計な資産を抱え込むといった心配もなくなります。

次に 2) のケースですが、ユーザー数が急激に伸びているサービスでは、サーバーの設置や設定、運用を自前で全て行うことはかなり大変です。ハートレイルズでも何割かのサーバーは自社で運用していますが、毎回一からサーバーを組み立てたり、ルーターやサーバーの故障でその都度故障個所を交換したりと、金銭的なコストを抑えられる代わりに人的なコストがどうしても高くつくのが常です。かと言って、一般的なレンタルサーバーで運用する場合にはサーバーの追加にそれなりに時間を要することが多く、ユーザー数の伸びにサーバーの追加が追い付かないということがままあります。そのため、こうしたケースでも、直ちにサービスのスケーリングを実行でき、かつある程度サーバーの管理に必要な人的コストを抑えられる Amazon EC2 に活躍の余地があります。(人的なコストが抑えられる代わりに金銭的なコストは多少上がるかもしれません。)

最後に 3) と 4) のケースですが、常にサーバーを立ち上げておく必要のないサービスには、立ち上げている期間にだけ課金される Amazon EC2 は非常に適しています。とりわけ、バッチ処理等を実行するジョブサーバーは、必要なジョブを Amazon SQS 等のキューに溜め込んでおき、キュー内にジョブが残存している場合にだけ動的に Amazon EC2 を立ち上げておく等、一般的なレンタルサーバーで運用する場合よりもコストを圧縮することが可能です。

以上、そのうち Google App Engine や他の VPS ホスティングとの比較にも言及したいと思いますが、長くなりそうなので今日はこの辺で。ちなみに、現時点でのハートレイルズにおけるサーバーの運用の割合は、自社設置のサーバー 3 割 ~ 4 割、外部の高スペックの専用サーバーが 3 割 ~ 4 割、Amazon EC2 が 1 割 ~ 2 割、Google App Engine が 1 割 ~ 2 割、といったところです。ハートレイルズではその時々に合わせてサーバーのランニングコストを最小化するため、かなり頻繁に業者間の移動を行っています。そのため、サービスはなるべく Xen 等で仮想化し、移動しやすいようにしていますが、その辺のノウハウは CloudSpace に集約しているので、サーバーの運用を委託されたいお客様はぜひ一度お声掛けください。

中には何か CloudSpace を中抜き業者だと勘違いされている方もいらっしゃるようですが、CloudSpace はサービスの現況に応じて金銭的なコストや人的なコストを最小化する提案を行い、またそれを実施、代行するサービスです。逆に言えばその辺のコストが下げられないような場合にはあえてクラウドを活用する意味はないので、そういったことも含めて一度ご相談いただければと思います。



この記事を気に入ってくださった方は、ぜひいいね!していただけますと幸いです。

記事をはてなブックマークに追加

ハートレイルズのファンページはこちら。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハートレイルズでは現在、新規のウェブサービス、スマートフォンアプリの受託開発、あるいは開発コンサルティング (顧問) 案件を絶賛募集中です。どうぞお気軽にご相談ください!

Recordr が海外の著名なブログで紹介されました

Recordr が海外の著名なブログで紹介されました。
素早く動画を録画できるところが評価されているようです。

Recordr Creates Quick Webcam Videos for Sharing (Lifehacker)
Recordr: Quick Audio/Video Recording & Sharing (makeuseof)

ハートレイルズのサービスや Twitter、Tumblr とも連携しています。
興味のある方はぜひこれを機会に試してみてください^^



この記事を気に入ってくださった方は、ぜひいいね!していただけますと幸いです。

記事をはてなブックマークに追加

ハートレイルズのファンページはこちら。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハートレイルズでは現在、新規のウェブサービス、スマートフォンアプリの受託開発、あるいは開発コンサルティング (顧問) 案件を絶賛募集中です。どうぞお気軽にご相談ください!

選択と集中の駄文

最近は宣伝ばかりしてたのでたまには脈絡もなく適当に書き散らかすか。
以下、外の方々と私のよくある会話の流れ。

—-
Q. 「どのサービスがおススメですか?」

A. う~ん、これとこれ、後はこれかなぁ、あ、後これも。

Q. 「このサービスはいいじゃないですか。このサービスに集中しないんですか?」

A. う~ん、よほど大ヒットしない限りは、ないと思います。。。

Q. 「どういう分野が得意ですか?」

A. う~ん、あれとそれとこれ、流行りものは大体かじってますね。。。

Q. 「受託開発は止めないんですか?」

A. う~ん、一応止めない方向で考えてます。
—-

まあ、もっともらしく振る舞えばハートレイルズの強みはコレコレで、今はナニナニにフォーカスしてて、特にこのサービスは月間ウン億インプレッションあるのでおススメです、とかハッキリ自信を持って言えると思うんだけど、なかなかそういう風な頭の切り替えが自分の中でできない、というかムラがある。今までこういう会話を一体何度、何社さんとしてきたか数えきれないけど、結局ハートレイルズは何の会社なんだってことが掴めないっていうか、よく分からないってことがあったんじゃないかな、と思うと反省しきり。

とはいえ、自分はある意味ですごく飽きっぽいので、本当に何か一つに専念しなきゃいけないような状況が続いたら、多分その場所では長くは生きていけないな、という気はする。今ですらやりたいことが多すぎて手に余るくらいなのに、なぜ同じ作業を延々と続けなければならないのか。特に最近はサービスのアイデアや試してみたい技術のシードがたくさんありすぎて、コードを書く時でも指を動かしてる時間がすごく無駄だなとかえらくストレスが溜まったりする。頭の中でコードを組むスピードに指が全然追い付かない。

サバイブするために選択と集中が大事なのはよく分かってるつもりだけど、ホントにそれだけになったら正直つまらない。というか、そもそも選択と集中の研究開発職に飽きて新しい世界にやって来たのだから、何かのカテゴリの特化型専業事業者になるという道は最初からない。自分や他のスタッフやハートレイルズのサービスのユーザーさんが楽しんで生活していくためにサバイブしなきゃいけないのだから、サバイブするために自分達がつまらなくなったら何が何やら分からない。

とにかくモノ作り、新しいチャレンジが大好きで、作ったサービスにはどうあれ愛着が湧くし手も入れていくから、サービスが増えてくると時間が足りなくなる。でもそれでもどんどん新しいこともしていきたい。ハートレイルズはいつまでもそういう欲張りな会社でいたい。

P.S.
ハートレイルズが受託を続ける最大の理由はまさに新しいチャレンジが大好きだからです。自社のサービスだけだとどうしても内輪の世界に閉じこもってしまいがちなので、常に外の世界の新しい視点や技術に触れ、チャレンジを続けていきたいと考えています。難しそうなことほど燃えるので、そういう案件がありましたらぜひウチにどうぞ。



この記事を気に入ってくださった方は、ぜひいいね!していただけますと幸いです。

記事をはてなブックマークに追加

ハートレイルズのファンページはこちら。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハートレイルズでは現在、新規のウェブサービス、スマートフォンアプリの受託開発、あるいは開発コンサルティング (顧問) 案件を絶賛募集中です。どうぞお気軽にご相談ください!

CloudSpace の提供開始

本日 CloudSpace の提供を開始しました。

CloudSpace は、Amazon EC2、Google App Engine、Windows Azure 等を活用した、クラウド環境の導入、運用代行サービスです。

CloudSpace 運用ブログ

ハートレイルズは自社のサービスでも受託開発でも Amazon EC2 や Google App Engine 等のクラウドを活用していますが、そのノウハウを体系化し、料金を定めてパッケージ化したものが CloudSpace になります。よくあるサーバーの運用業務 (監視や障害対応、バックアップ等) はもちろんのこと、ウェブサービスの設計にまで踏み込んだ仮想化やスケーリング等、従来ならインフラ技術者が担当していた一連の作業を、最新のクラウド技術を活用して全面的に代行 (もしくは支援) することを目的としています。

日本の無駄に高いレンタルサーバーでインフラを構築してそのコストに苦しんでいる企業様、また、スモールスタートなのでまだフルタイムでインフラ技術者を雇えるような状態ではないベンチャー企業様等には最適なソリューションだと思います。興味のある企業様はぜひお問い合わせをいただければ幸いです。

なお、最近は OpenSocial Host に CloudSpace と少しお堅いサービスが続いていますが、今月、来月は kwout に sa.yona.la、Any Canvas に Recordr といった既存の個人向けサービスのエンハンスメントも続々と投入予定です。アッと驚くような新サービスも含めて期待を裏切らない夏にするべく頑張りますので、どうぞ変わらぬ応援をお願いいたします!



この記事を気に入ってくださった方は、ぜひいいね!していただけますと幸いです。

記事をはてなブックマークに追加

ハートレイルズのファンページはこちら。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハートレイルズでは現在、新規のウェブサービス、スマートフォンアプリの受託開発、あるいは開発コンサルティング (顧問) 案件を絶賛募集中です。どうぞお気軽にご相談ください!

夏の開発合宿のお知らせ (7/18 ~ 7/20)

7/18 ~ 7/20 に都内で開発合宿を実施します。

せっかくの 3 連休に黙々とコードを書き続けるというクレイジーな企画ですが、Ruby もしくは PHP が得意な方で、万が一参加をご希望される奇特な方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。(開発内容はこちらの中からスキルに合致したものをお願いさせていただきます。また、宿泊費、食費等は全額弊社が負担します。)



この記事を気に入ってくださった方は、ぜひいいね!していただけますと幸いです。

記事をはてなブックマークに追加

ハートレイルズのファンページはこちら。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハートレイルズでは現在、新規のウェブサービス、スマートフォンアプリの受託開発、あるいは開発コンサルティング (顧問) 案件を絶賛募集中です。どうぞお気軽にご相談ください!

Google App Engine の値上げ?

これは結構痛い。

On June 22nd, 2009, along with many performance improvements, we will be reducing the free quota levels for the billable quotas. App Engine will always remain free to get started. We believe these new levels will continue to serve a reasonably efficient application around 5 million page views per month, completely free.

The new free quota levels to take effect on June 22nd will be as follows:

* CPU Time: 6.5 hours of CPU time per day
* Bandwidth: 1 gigabyte of data transferred in and out of the application per day
* Stored Data & Email Recipients: unchanged

Several fixed quotas may also change on June 22nd for applications without billing enabled. Fixed quotas for applications with billing enabled will not be affected.
Except as otherwise noted, the content of this page is licensed under the Creative Commons Attribution 2.

http://code.google.com/appengine/docs/quotas.html#Free_Changes

無料で使用できる転送量が以前の 1/10 に、CPU 時間が 1/5 以下になってしまいました。それでも月間 500 万 PV 相当のサイトまでなら無料で維持できるはず、と書いてますがどうなんでしょうか。個人的にはこの改定に気付かず Over Quota になるサービスが続出するような気がします。(おそらく静的ファイルの転送を目的に使用されるケースが Google の予想よりも多かったため、今回のような転送量制限に踏み切ったのだと推察します。)

ハートレイルズでも最近は一部のサービスを GAE に移していたのですが、この改定によって今まで無料の範囲で使用できていたものが有料になりました。(とはいえそれでもまだ安いと言える料金体系だとは思いますが。)

う~ん、やっぱり天国は長続きはしないものですね。。。これで今既に GAE 上で動作しているサービスはともかく、他のサービスを GAE 上に構築するモチベーションが下がったことは確かです。



この記事を気に入ってくださった方は、ぜひいいね!していただけますと幸いです。

記事をはてなブックマークに追加

ハートレイルズのファンページはこちら。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハートレイルズでは現在、新規のウェブサービス、スマートフォンアプリの受託開発、あるいは開発コンサルティング (顧問) 案件を絶賛募集中です。どうぞお気軽にご相談ください!

開発プランの公開および人材/開発合宿参加者募集

ハートレイルズの直近の開発プランを公開します。

HeartRails Master Development Plan

直近では 5 つのプロジェクトがありますが、そのそれぞれでアルバイト、開発合宿の参加者を募集します。また、一部のプロジェクトについては会社レベルの協業相手も募集します。(正社員も募集しますが、正社員には複数のプロジェクトを担当していただきます。)

開発プランをご覧いただければ分かりますが、ハートレイルズでは主にサーバーサイドのエンジニアが不足しています。これは弊社のスーパー CTO がここ最近受託の難易度の高い仕事にほぼ専念する形となっているためですが、オレがその穴を埋めてやる!、といった気概のある Ruby もしくは PHP の得意な方、およびそこまで自信はないけど一緒にハートレイルズのサービスを開発してみたいエンジニアの方は、ぜひお気軽にご連絡ください。開発合宿は週末等にも実施できますので、普通のサラリーマンの方でも (休日は潰れますが) 参加することは可能です。また、正社員やアルバイトは在宅勤務可となりますので、相模原まで長距離通勤する必要はありません。

今後は定期的に今回公開した開発プランを更新し、なるべく多くの情報をオープンにした上で通年で開発合宿の参加者や社員を募集したいと思います。



この記事を気に入ってくださった方は、ぜひいいね!していただけますと幸いです。

記事をはてなブックマークに追加

ハートレイルズのファンページはこちら。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハートレイルズでは現在、新規のウェブサービス、スマートフォンアプリの受託開発、あるいは開発コンサルティング (顧問) 案件を絶賛募集中です。どうぞお気軽にご相談ください!

OpenSocial Host の反響

いくつかのニュースサイトで OpenSocial Host を取り上げていただきました。
いつもありがとうございます!

ソーシャルアプリの開発を支援する 「OpenSocial Host」
OpenSocial アプリ開発/管理プラットフォームを提供
OpenSocial アプリケーション開発/管理プラットフォーム提供開始
相模原のIT企業が 「mixi アプリ」 リリース

なお、ご要望の多かったファイルのホスティングやモバイルサイト向け OpenSocial への対応も鋭意作業中です。そう遠くないうちにリリースできると思いますので今しばらくお待ちくださいね^^ (とりわけモバイルサイト向け OpenSocial への対応はかなり面白く便利なものになると思います。)

また、先日告知した OpenSocial Host の勉強会ですが、勉強会後に懇親会も開催します。もし参加できる方は懇親会の方も ATND でお知らせいただけると幸いです。とりわけ社長の私がいつも相模原に引き籠っていたりするので、今後はこういう機会を少しづつ増やせていけたら良いなと思っています。

OpenSocial Host 勉強会
http://atnd.org/events/819

OpenSocial Host 勉強会後の懇親会
http://atnd.org/events/843



この記事を気に入ってくださった方は、ぜひいいね!していただけますと幸いです。

記事をはてなブックマークに追加

ハートレイルズのファンページはこちら。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハートレイルズでは現在、新規のウェブサービス、スマートフォンアプリの受託開発、あるいは開発コンサルティング (顧問) 案件を絶賛募集中です。どうぞお気軽にご相談ください!

起業に会社はいらないとか企業の競争相手が個人になるとか

結果的にお金を使って失敗してしまったからそのように結論するしかないのかもしれませんが、下記のエントリは個人的には何だかなぁという印象です。おそらく両者とも 「起業に会社はいらない」 とか 「企業の競争相手が個人になる」 とか、いわゆるスモールスタートを実践してもいないのに美化しているから余計にそう感じるのでしょうね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090603/331243/
http://japan.cnet.com/blog/kenn/2009/05/01/entry_27022150/

ハートレイルズは、分かっている人は分かっていると思いますが、スモールスタートの典型例のような企業です。働く場所の制約は 3 年前の創業時からありませんし (在宅勤務可)、Google や Amazon のクラウドを有効活用することで固定費を最小化しています。(蛇足ですが Google や Amazon よりもずっと安いインフラで維持できるサービスもあり、そういった部分にはクラウドは活用していません。)

ただ、勘違いしてはいけないのは、そうしたローコストな体制でいることは所詮リスクヘッジに過ぎず、良いソフトウェア、良いサービスを生み出すことにはつながらない直結しない、ということです。例えば、1 人で開発するサービスには月に最大 1 人月分しかサービスの改善等を行えないという限界が明確にあり、それは止むを得ないことではあっても決して良いことではありません。

ハートレイルズはエンジニア 3 人で受託開発から自社サービスの開発、運営までしているので、日々、様々な限界に突き当たっています。もっとお金があれば、もっとエンジニアがいればと泣く泣く様々なことを諦め、ある意味では様々なチャンスを棒に振ってきているのです。それは時にはまさに身を切るような思いで、シリコンバレーがどうだとか、そんな他人事ではとても片付けられません。(逆にハートレイルズと似たような会社に所属するエンジニアはみな、上記のエントリの人達みたいにお金があればもっと色々なことができるのになぁと、羨ましくて仕方がないのではないでしょうか?)

私は起業にお金をかけられる余裕があるなら、きちんと会社を設立し、身の丈に合った範囲でお金をかけるべきだと思います。例えば会社を設立せずに 1 人でサービスを開発、運営するということは、それ自体が既に日本にも大勢いる趣味プログラマと何の差別化にもなりません。(そして日本で趣味レベルのサービスが成功したという例は数えるほどしかないと思います。)

ましてや、世界のソフトウェアやサービスと戦うのならなおのこと、1 人でできることなどたかが知れているし、起業や採用といったリスクを抱える覚悟もないのに互角に戦えるはずがないでしょう。(もちろん例外はありますが、例外になることに賭けたって仕方ないでしょう。)

以上、日本のソフトウェア、サービス関連の起業がスモールスタートばかりになったら面白くも何ともないので書いてみました。(スモールスタートを否定しているわけではありません。良い点や悪い点を踏まえた上で、身の丈に合った起業をするのが一番だということです。誰も彼もが闇雲にスモールスタートしても、それは日本の IT 産業の活性化にはつながらないでしょう。)

P.S.
そういうハートレイルズでは現在 Ruby もしくは PHP の得意なエンジニア (正社員、アルバイト) を募集中です。興味のある方はぜひお問い合わせください!



この記事を気に入ってくださった方は、ぜひいいね!していただけますと幸いです。

記事をはてなブックマークに追加

ハートレイルズのファンページはこちら。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハートレイルズでは現在、新規のウェブサービス、スマートフォンアプリの受託開発、あるいは開発コンサルティング (顧問) 案件を絶賛募集中です。どうぞお気軽にご相談ください!